2018/10/29 KEKのひと 素核研 【KEKのひと #41】宇宙の全体構造はどうなっているのか。 松原隆彦(まつばら・たかひこ)さん 長野県で星空を見上げながら育った少年は、どのようにして宇宙の構造を研究する研究者になったのか。宇宙にある物質の質量を求めたり、宇宙誕生直後の…
2018/10/25 KEKのひと 素核研 【KEKのひと #40】宇宙の謎を理論で解決! 北野龍一郎(きたの・りゅういちろう)さん 「ダークマター(暗黒物質)の正体は?」「宇宙初期の状態は?」――。物理学のこれまでの理論で説明がつかない様々な謎を解決する理論構築に取り組む…
2018/10/23 J-PARC KEKのひと 素核研 【KEKのひと #39】「あまりにも面白そうだった」ミューオン実験アイディアを現実に 三部勉(みべ・つとむ)さん 宇宙から降り注ぐ目に見えない宇宙線・ミューオン。目には見えませんが、手のひらを広げていると、今この瞬間にも1秒間に1個降り注いでいます。その…
2018/10/18 KEKのひと トピックス 加速器 素核研 【KEKのひと #38】世界初!ミューオンの加速に成功 大谷将士(おおたに・まさし)さん このほどKEKで、世界で初めて加速に成功したという「ミューオン」。世界で初めてだけれど、一体何が「スゴイ」のか。ミューオンを加速すると何がわ…
2018/10/01 KEKのひと 物構研 【KEKのひと #37】夫婦の信念「生涯第一線の研究者でいたい」 坂部知平(さかべ・のりよし)さん 放射光科学研究施設・フォトンファクトリー(PF)では、加速器から発生する明るく波長の短い光・放射光で、物質や生体高分子を原子のスケールで観察…