2017/07/27 KEKのひと 【KEKのひと #11】「17年かけた手作りパイプオルガン」三橋利行(みつはし・としゆき)さん つくば市の筑波学園教会にある大きなパイプオルガン。送風機のモーター以外すべて手作りというパイプオルガンは、電子音楽の音色とは対照的に、変化に…
2017/07/24 KEKのひと 【KEKのひと #10】「音楽も基礎科学も、生きていく上で絶対に必要なもの」江口洋(えぐち・ひろし)さん 4歳でピアノを始め、人前で演奏する機会も多い江口洋さん。高校の時、物理は落第寸前、大学では文系(国際関係論)という物理には縁のなかった江口さ…
2017/07/04 KEKのひと 【KEKのひと #9】「経験しないと分からないこと」体感したい 楊叶(ヤン・イェー)さん KEKには、高エネルギー加速器について学ぶ国内の学生や、各国からの留学生なども集まります。加速器の実験には、強い磁場でビームを曲げるための、…